航空写真で楽しむ全国廃線マップ : 神岡線


大きな地図を別ウインドウで開く

■基本データ
路線名  : 神岡線
廃止区間 : 猪谷 - 奥飛驒温泉口(旧:神岡)
運営   : 国鉄 → 神岡鉄道
営業キロ : 20.3km  ※民営化後の神岡鉄道は19.9km
廃止日  : 2006/12/01
途中駅数 : 6 (民営化後の新設駅 1 を含む)

■コメント
路線データについては、独自作成が未着手なので、国土交通省「鉄道時系列データ」をそのまま表示させている。
 
ただし駅データについては、国土交通省「鉄道時系列データ」ではなく、Wikipedia「神岡鉄道神岡線」の位置情報を利用させて頂いた。
 
公開されている航空写真の中には、この路線が国鉄時代の1974-1978年に撮られたものがあるが、かなり長いものも含めてトンネルがいくつもある路線であり、空撮からでは窺えない区間が多くを占めている。 このため、今後予定している、精度の高い路線データを自作する際には、運行当時を描いた過去の地形図を入手し、それを元に行うことになるだろう。