| 航空写真で楽しむ全国廃線マップ : 篠山線 |
■基本データ
路線名 : 篠山線
廃止区間 : 篠山口 - 福住
運営 : 国鉄
営業キロ : 17.6km
廃止日 : 1972/03/01
途中駅数 : 4
■コメント
路線データについては、独自作成が未着手なので、国土交通省「鉄道時系列データ」をそのまま表示させている。
ただし駅データについては、国土交通省「鉄道時系列データ」ではなく、Wikipedia「篠山線」の位置情報を利用させて頂いた。
このエリアで見ることができる2つの航空写真のうち、1961-1969年のものはこの路線が現役だった年代に当たるが、残念ながら撮影範囲が八上駅の先のあたりまでに限られていて、往時の姿は全線の半分ほどでしか見られない。 一方廃止後の1974-1978年のものを見ると、路線跡が明瞭に残っている区間も多く残されているものの、村雲-福住間では跡地の転用が進んで路盤が完全に失われた箇所も多くなっているようだ。 このため今後予定している、精度の高い路線データを自作する際には、この路線が描かれた過去の地形図を入手して、それを元に作業することになるだろう。