航空写真で楽しむ全国廃線マップ : 三江線


大きな地図を別ウインドウで開く

■基本データ
路線名  : 三江線
廃止区間 : 江津 - 三次
運営   : 国鉄 → JR西日本
営業キロ : 108.1km
廃止日  : 2018/04/01
途中駅数 : 33

■コメント
路線データについては、独自作成が未着手なので、国土交通省「鉄道時系列データ」をそのまま表示させている。
 
ただし駅データについては、国土交通省「鉄道時系列データ」ではなく、Wikipedia「三江線」の位置情報を利用させて頂いた。
 
この路線は1974-1978年の航空写真で往時の様子をある程度までは見ることができるが、かなり長いものも含めてトンネルが非常に多い路線であり、空撮からは様子が窺えない区間もかなりの割合を占めている。 このため、今後路線データを作成するにあたっては、運行当時の過去の地形図を入手して、それを元に作業することになりそうだ (長大な路線だけに、集めるべき図版が相当な数に及びそうで、まず地形図を揃えるだけでも大仕事になりそうな予感...)。航空写真は位置の補正に使える程度ではないだろうか。