航空写真で楽しむ全国廃線マップ : 山野線


大きな地図を別ウインドウで開く

■基本データ
路線名  : 山野線
廃止区間 : 水俣 - 栗野
運営   : 国鉄 → JR九州
営業キロ : 55.7km
廃止日  : 1988/02/01
途中駅数 : 14

■コメント
路線データについては、独自作成が未着手なので、国土交通省「鉄道時系列データ」をそのまま表示させている。
 
ただし途中駅データについては、国土交通省「鉄道時系列データ」ではなく、Wikipedia「山野線」の位置情報を利用させて頂いた。
 
途中の久木野-薩摩布計間にループ線があったことで知られる路線だ。 現役だった頃の1974-1978年の航空写真で運行当時の姿を見ることができ、ループ線の箇所でも、地上区間がきれいな円弧を描いているさまを確認できる。 ただし、山間部へ分け入る路線としては少ないもののトンネルが何箇所かはあって、空撮では線形を窺えない区間も少なくないため、路線データを作成する際は地形図の入手が必須だろう。