| 航空写真で楽しむ全国廃線マップ : 長野電鉄 河東線 |
■基本データ
路線名 : 長野電鉄 河東線
廃止区間 : 信州中野 - 木島
運営 : 長野電鉄
営業キロ : 12.9km
廃止日 : 2002/04/01
途中駅数 : 6
■コメント
国鉄/JR由来の廃線ではなく、これまで特段の関わりもなかった路線ではあるが、趣味の山登りを通じて身近な存在に感じていた屋代線と同じ長野電鉄の路線なので、ラインナップに含めている。
路線データについては、独自作成が未着手なので、国土交通省「鉄道時系列データ」をそのまま表示させている。
ただし途中駅データについては、国土交通省「鉄道時系列データ」ではなく、Wikipedia「長野電鉄河東線」の位置情報を利用させて頂いた。
この路線は、現役だった頃の1974-1978年の航空写真に往時の姿が収められており、廃止からの年数がまだ比較的浅いことから、最新の航空写真でも路線跡を確認できる区間が多く残されている。 全線にわたってトンネルがなく、全区間が空撮によって明瞭に撮られているので、今後予定している、精度の高い路線データを自作する際にも、航空写真を元にするだけでも十分かもしれない。 ただし途中駅の位置を確認するなどの用途もあるので、一応は過去の地形図も入手して作業する予定にしている。