Oh! That Cello!
(スーパーチェロ軍団 in Japan)
チェロ楽譜の訂正情報
R.シュトラウス/メタモルフォーゼン
(Boosey & Hawkes 15957)
この曲は、パート譜が貸譜であるため、ここにはスコアのみの掲載とします。
筆者は1stだけ演奏経験がありますが、ただでさえ混沌とした曲なので、下記の
間違いはなかなか気付きにくいと思います。
気付きにくい証拠に、カラヤン/ベルリン・フィルというコンビでの、いくつかの
録音のうちの1つ(1969年8月)では、下記の2箇所とも、パート譜のままで
堂々と弾かれています(^_^)。
●1st:第152小節
‥‥パート譜では、この小節の前のヘ音記号がありません。
(スコア)

●1st:第457小節
‥‥パート譜では、この小節の前のハ音記号がありません。
その代わり、459小節の前(空色の丸印の箇所)に謎のハ音記号があったりして(^_^)
(スコア)

